DHA・EPAサプリ「きなり」の成分や評判、効果を徹底解説!

 

私がこのサイトで紹介している「さくらの森」販売の

DHA・EPAサプリである「きなり」

 

 

 

 

今回はこの「きなり」を徹底的に深堀りしていきます!

 

 

これを読むことで

 

・「きなり」のすごさ

・他のDHA・EPAサプリと「きなり」の違い

・「きなり」のお得な情報

・「きなり」の効果

 

がわかります。

 

 

そして医療従事者の私がおすすめしたいポイントも踏まえて

「きなり」についてこれからお話していこうと思います。

 

 

 

目次

きなりの原材料は?

 

まず「きなり」に使用されている原材料はこちらです↓

 

原材料 DHA・EPA含有精製魚油クリルオイル納豆菌培養エキスビタミンE含有植物油(大豆由来)、ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、オレンジ香料ビタミンB1ビタミンB2ビタミンB6

 

 

原材料の赤い字の原材料が「きなり」の特長とも言えるので

これから詳しく解説していきたいと思います。

 

 

 

DHA・EPAとは?

 

きなりが一番推しているポイントでもあるDHA・EPA。

 

 

このDHAとEPAはどちらも「オメガ3脂肪酸」と言われる

青魚に多く含まれる成分で健康増進に効果が高いと世界的に注目されています。

 

 

 

 

WHO(世界保健機関)やFDA(米国食品医薬局)も

DHA・EPAの摂取を推奨していて

学術論文の数も年々急激に増加しています。

(学術論文が多いということはそれだけ研究されているということですね)

 

 

ではDHA・EPAそれぞれを詳しく見ていきましょう!

 

 

DHA

 

DHAは日本語でドコサヘキサエン酸といい

英語名である「Docosahexaenoic acid」の略です。

 

 

日本の子供の知能指数が高いのは魚食の影響なのではないか

ということがきっかけで1989年にイギリスで注目され始めました。

 

 

人体では脳や目、中枢神経、心臓、精子、母乳に多く含まれます。

 

 

EPA

 

EPAは日本語でエイコサペンタエン酸といい

英語名である「Eicosapentaenoic acid」の略です。

 

 

1970年代に行われた研究で

グリーンランドに住むイヌイットという民族が

動脈硬化や脳梗塞の発症が少なく

心筋梗塞による死亡率も低いことが判明しました。

 

 

そこでイヌイットの食生活を見てみると

DHA・EPAを多く含んでいる食生活だった

ということが研究の始まりです。

 

 

なのでEPAの方が研究の歴史が長いということですね。

 

 

 

DHA・EPAの摂取量の目安は?

 

DHA・EPAの合計摂取量の目安として

「1日に1000mgを超えるように摂りましょう」

というのが厚生労働省から推奨されています。

 

 

ですが日本の食の欧米化が進んでしまい

魚を食べなくなってしまっているので

全年代見ても推奨量に達していません。

 

 

 

 

ではどれぐらい食べなければいけないのでしょうか?

 

 

大体の目安として刺身であれば

 

マグロのトロで2~5切れ

ハマチで3~5切れ

 

というのが一つの基準になります。

 

 

意外と簡単に達成できそうだなと思ったんですが

1000mgというのは1日の摂取量の目安なので

当然ですが日常的に食べないといけません。

 

 

そう考えた時に毎日刺身を食べるのも酷ですよね(笑)

 

 

じゃあ焼き魚だったらどうなのかということですが

DHA・EPAは熱に弱い性質があって

加熱すると本来の含有量の20%、

揚げ物にしてしまうと半分が流れ出てしまうので

なるべく生で食べたいところです。

 

 

DHA・EPAの効果は?

 

健康への効果が高いと言われているDHA・EPAですが

一体どんな効果があるのでしょうか?

 

 

動脈硬化の予防につながる

 

 

コレステロールや中性脂肪の血中濃度が上がってしまうと

活性酸素によって酸化されてしまい過酸化脂質に変化します。

 

 

この過酸化脂質が動脈の内側にこびりつくことによって

血管の内部が狭くなってしまう事で

より強く血液を押し出してあげなければならず

血管に負担がかかって動脈が硬くなります。

 

 

DHA・EPAを摂取することによって

中性脂肪やコレステロールを下げる効果があるため

過酸化脂質の原因を取り除くことができて

動脈硬化になってしまう事を防ぎます。

 

 

血液サラサラ

 

これはDHAとEPAでは少し働きが違ってきます。

 

 

DHAの血液サラサラの仕組み

 

DHAは赤血球を柔らかくしてくれる働きがあります。

 

 

 

 

なんで赤血球が柔らかいと血液がサラサラになるかというと

毛細血管と赤血球を比べると赤血球の方が大きく

毛細血管を通り抜けるためには形を変形させなければいけません。

 

 

正常な状態であれば赤血球はしなやかに形を変えられるので

毛細血管まで問題なくスムーズに血液が届くのですが

DHAが不足してしまうと赤血球が固まってしまいます。

 

 

すると毛細血管に入り込むことはできても

流れが悪くなってしまいそれを流そうと血圧が上がります。

 

 

ですからDHAを摂って赤血球を柔らかくしてあげることで

血液がサラサラになって血圧にも効果があるってことですね。

 

 

EPAの血液サラサラの仕組み

 

一方でEPAは血小板を集めるのを抑える作用で

血栓を作らないようにすることで血液がサラサラになります。

 

 

怪我したときにかさぶたができるのも

この血小板が集まるからこそなのですが

この力が強すぎてしまうとドロドロ血になってしまい

血栓ができる原因となってしまいます。

 

 

だから血小板を集めすぎないようにする作用のあるEPAを摂ることで

血栓ができてしまうのを防いで血液サラサラにするということですね。

 

 

脳の活性で認知症の予防に繋がる

 

罹ってしまうと治ることがない認知症は

しっかりと防いでおかなければいけませんね。

 

 

何年か前に魚を食べると頭が良くなる

ということがもてはやされたことがありますが

まさしくその力が認知症予防に関連します。

 

 

認知症への効果があるのは主にDHAです。

 

DHAとEPAの違いとして神経系に効果があるのはDHAで

EPAは神経系に効果を発揮しません。

 

 

DHAには脳の神経細胞を活性化する働きがあり

記憶力や学習能力に関係する海馬に集められるため

積極的にDHAを摂ることによって脳の活性化になり

認知症の予防につながります。

 

 

また脳血管の病気の後遺症として認知症になることもありますが

血液サラサラ効果のおかげで脳梗塞の予防につながるので

結果的に認知症の予防にもつながっています。

 

 

視力回復

 

DHAは網膜の脂肪の40%~60%を占めていて

眼の機能や視力にとっては欠かせない存在です。

 

 

実際にサルを使った実験でDHAが不足したサルは

DHAに問題がないサルと比べると視力が劣っていることがわかっています。

 

 

DHAを摂取することによって

網膜内の細胞を柔らかくする働きがあるので

網膜の反射機能を高めて視力回復に役立ちます。

 

 

近視や動体視力、老眼の改善といった

視力全般の回復の効果が見込まれています。

 

 

ここまでDHA・EPAの効果をお話してきましたが

血管にも脳にも眼にもいいという一石三鳥ですね^^

 

 

きなりに含まれるクリルオイルとは?

 

クリルオイルは南極オキアミから抽出される

貴重な健康オイルのことです。

 

 

ちなみにオキアミはこんな生き物です↓

 

 

 

大きくても8cmくらいにしかならない

エビみたいな見た目をしたプランクトンの仲間なんですけど

こいつが見かけによらずすごいやつなんですよ(笑)

 

 

ということでそのすごさをお話していきますね!

 

 

きなりに含まれるクリルオイルの効果は?

 

ではクリルオイルのそのすごい効果ってどんなものなのでしょうか。

 

優れた吸収力

 

まず一つ目に挙げられるのが優れた吸収力ですね。

 

 

クリルオイルにもDHA・EPAが含まれていますが

魚油から取れるDHA・EPAと大きな違いがあって

水に溶けるという性質があります。

 

 

http://www.naturalweb.co.jp/krilloil/より引用

(左がクリルオイル、右が魚油)

 

 

詳しい仕組みの違いを説明してもいいのですが

わけがわからなくなってはいけないので

男という性別が同じでも背が高い人、小さい人の違いがあるように

同じDHA・EPAでも少し違いがある

みたいな感じにとらえていただけたらと思います^^;

 

 

油をイメージしてほしいのですが

油って基本的に水には浮いてしまいますよね?

 

 

ラーメンのスープとかがわかりやすいですかね?(笑)

 

 

ところがクリルオイルは水に溶けるわけです。

 

 

これの何がいいのかというと

体に吸収されるまでの効率が非常によく

素早く小腸から栄養を吸収されるメリットがあります。

 

 

ですのでDHA・EPAをできるだけ壊すことなく

体に吸収させてあげることができるということですね。

 

 

 

クリルオイルに含まれるアスタキサンチンのすごさ

 

クリルオイルには「アスタキサンチン」というものが入っています。

 

 

これは赤い色をしたカロテノイドという天然の色素で

トマトのリコピンとかニンジンのβカロテンの仲間です。

 

 

 

 

このカロテノイド自体に抗酸化作用という

傷みを抑制する作用があるのですが

その作用がアスタキサンチンは他のカロテノイドに比べて

抜群に強いという特徴があります。

 

 

じゃあなんで抗酸化作用が強いといいのでしょうか?

 

 

実はDHA・EPAと関係があって

この2つは非常に酸化(傷みやすい)しやすい物質で

摂取してから取り込まれるまでの間にも酸化が進みます。

 

 

ですからなるべく酸化させないようにして

DHA・EPAの効果を最大限に発揮したいと。

 

 

つまりサプリメントでDHA・EPAを摂る際に

いかに酸化させないようにするかが

そのサプリの効果の高さを反映します。

 

 

きなりではクリルオイルを配合することで

DHA・EPAをより吸収できるようにしているということですね。

 

 

ビタミンEとの関係

 

ちなみにきなりにはビタミンEが含まれているのですが

ビタミンEにも抗酸化作用が含まれています。

 

 

抗酸化作用の強さ自体はアスタキサンチンの方が

ビタミンEよりも1000倍強いと言われています。

 

 

ですがアスタキサンチンとダブルで効果を発揮するように

きなりには配合されているみたいですね。

 

 

きなりに含まれるナットウキナーゼとは?

 

 

きなりにはナットウキナーゼというものが入っていますが

これは名前の通りですが納豆が関係しています。

 

 

このナットウキナーゼは納豆を発酵させるときに

納豆菌が生産する酵素の名称です。

 

 

ではなんでこれがきなりに含まれているのでしょうか?

 

 

それはナットウキナーゼの効果が非常に

きなりに相性がいいからなんですよね。

 

 

ナットウキナーゼの効果は?

 

では一体ナットウキナーゼにはどんな効果があるのでしょうか?

 

 

血栓を溶解して高血圧の予防

 

 

一言でいうと脳梗塞や心筋梗塞の原因になる

血栓を溶かしてくれる働きや

血圧を下げてくれる働きがあります。

 

 

もう少しきちんというのであれば

ナットウキナーゼには血栓の主成分である

フィブリンという成分に直接作用して

溶解させる作用があります。

 

 

またナットウキナーゼ以外にも血栓を融解する酵素がありますが

その酵素の量を増大させる作用もあります。

 

 

さらにすごいのが血栓の成分を溶かすのもそうですが

血栓を溶かしにくくする成分も分解して

より早く血栓を溶解させるという作用もあります。

 

 

このように様々な角度から血栓を溶かしてくれる

というのがナットウキナーゼの大きな強みです。

 

 

血栓を溶かしてくれることによって

血液の流れが良くなるため

血圧を下げる効果があることが研究結果として出ています。

 

 

きなりに含まれている栄養成分は?

 

きなりの裏側に記載されている栄養成分表示はこんな感じです↓

 

栄養成分表示 熱量13.05kcal、たんぱく質0.37g、脂質1.16g、炭水化物0.18g、ビタミンE 23.92mgビタミンB1 20mgビタミンB2 11.1mgビタミンB6 3.6mg、ナトリウム0.25mg

 

 

この栄養成分表示は別に特段問題なかったのですが

右側を見てみるとちょっと

 

「・・・ん?この書き方は一体なんだ??」

 

と思える書き方がされていました、

 

 

それが・・・・

 

 

きなりのビタミンの表記が紛らわしい・・・

 

上の栄養成分表示のところで赤字を付けた栄養成分だけ

別途でこんな感じの表記がされていました。

 

 

 

 

ビタミンE 200%
ビタミンB1 2000%
ビタミンB2 1000%
ビタミンB6 360%

 

 

さっきはきちんと「mg」で表記されていたのに

いきなり「%」表示になっているし

しかも200%とか2000%って・・・(笑)

 

 

で、この数字が書いてある上にこんな表記がありました。

 

 

「1日当たりの摂取目安量に含まれる

当該栄養成分の量が栄養素等表示基準値に占める割合」

 

 

なんか偉く難しい言い方をしていますよね^^;

 

調べて分かりましたが、これはどういうことかというと

「栄養素の基準値に対してどれぐらい『きなり』には含まれているか」

ということです。

 

 

表にしたらわかりやすいかと思います。

 

 

栄養成分 栄養素等表示基準値 最大摂取量 きなり含有量 基準値に占める割合
ビタミンE 8mg 650~900mg 16.02mg 200%
ビタミンB1 1mg 大量に摂取しても必要分以外は体外に排出される 20.00mg 2000%
ビタミンB2 1.1mg 11.10mg 1000%
ビタミンB6 1mg 40~60mg 3.60mg 360%

 

 

厚生労働省の決めた栄養成分ごとの基準値があって

 

ビタミンEは2倍(200%)、ビタミンB1は20倍(2000%)

ビタミンB2は10倍(1000%)、ビタミンB6は3.6倍(360%)

 

ということですね!

 

 

きなりに含まれている量は基準値より2倍~20倍多く

一日に摂っていい最大の摂取量には満たないので

栄養が豊富に含まれているわけですね^^

 

 

きなりのサプリメントを飲んだ時に副作用があるの?

 

 

サプリメントに含まれるのは

魚に含まれているDHA・EPAやナットウキナーゼ、

クリルオイルといった天然のものなので

栄養成分自体に危険な副作用というものはありません。

 

 

ですがやはり体質によって「きなり」が合わない可能性があります。

 

 

体質によってはお腹を下してしまうという人もいます。

 

 

牛乳と相性が悪いみたいな感じですね。

 

 

また所定の量を超える過剰摂取をしてしまった場合、

血圧を下げる薬を飲んでいる人、

また甲殻アレルギー・魚アレルギーを持っている人は

気を付けていただきたいなと思います。

 

 

またDHA・EPAには過剰摂取をしてしまうと

下痢や吐き気、鼻血といった症状が出ることがあります。

 

 

これに関してはきなりの所定の4粒というものを守れば

全く問題ないと考えていただいて大丈夫です。

 

 

きなりには血圧を下げる効果がある成分が多く含まれているので

既に血圧を下げる薬(降圧剤)を飲んでいる方は

血圧が下がりすぎる可能性があります。

 

 

甲殻アレルギー・魚アレルギーの人は

クリルオイルのオキアミに反応してしまったり

魚油由来のDHA・EPAに反応してしまう可能性があるので

服用の前にはお医者さんと相談していただきたいです。

 

 

DHA・EPAサプリは魚臭い?

 

 

これは私も経験としてあるのですが

DHA・EPAサプリは物によっては

とんでもなく魚臭いものがあります(笑)

 

 

魚というのが一瞬でわかる生臭さですね・・・

 

 

げっぷするのが毎回嫌になりますし

正直気分が悪くなりますよ。

 

 

相当臭いがきついので

 

「周りの人に臭いばれてるんじゃないか・・・?」

 

って思ってしまうほどです。

 

 

だからDHA・EPAサプリを選ぶ際には臭いも重要です。

 

 

だっていくら健康にいいからと

生臭いにおいぷんぷんさせるの嫌ですもん^^;

 

 

 

きなりはオレンジ香料で魚臭さはほぼなく飲み易い

 

じゃあきなりはどうなのかっていうと

きなりはオレンジ香料を配合して

特殊な製法でサプリを作ることによって

魚臭さをなくす工夫がされています。

 

 

実際にサプリの袋を開けた時にも

かすかに魚臭さがするくらいで

柑橘系の臭いがむしろ強い印象です。

 

 

 

 

ですから魚臭いという感じは全くありません。

 

 

試しにカプセルを噛んでみたんですけど

噛んでみるとほんの少しの魚の脂の味とオレンジの味がしましたが

実際に飲むときは噛んだりしませんし

胃の中で溶けてこみあげてくるものはないですね(笑)

 

 

きなりはどこで売っている?

 

ではきなりはどこで買えるのでしょうか?

 

 

買う場所の候補としては

 

・楽天やamazon、さくらの森直販のような通販

・サプリなのでドラッグストアや薬局

 

の2つがあります。

 

 

きなりは楽天・amazon・直販どれが一番いいの?どれが最安値?

 

結論から言うと間違いなく直販です。

 

 

 

 

直販で購入すると初めの1回はモニター価格で

1980円(税込)で購入可能+15日間の返金保障が付いています。

 

 

合わなければ返金することが可能ですし

もし続けていくのであれば定価5695円(税抜)のところ

次回以降は3790円(税抜)で買うことができます。

 

 

なので気に入らなかったら返金オッケーだし

気に入ればそれ以降もずっとお得に買えるということですね。

 

 

 

一方楽天では1袋6000円前後が相場となっていて

非常に1袋が高額になってしまっています。

 

 

amazonは1袋が4000円前後と

一見するとお得に見えますが

初めて購入するときもこの値段なので

お試しとして買うにはハードルが高いですね。

 

 

amazonにも返金処理をお願いすることはできますが

かなり時間がかかる上に手続きがめんどくさいんですよ・・・

 

 

だからこそお得に始められて

もしもの時も安心な直販で買うのがいいんですよ。

 

 

きなりはドラッグストアや薬局で売っている?

 

 

きなりはサプリメントですから

ドラッグストアや薬局にも売っていそうな気がしますが

通販専用商品なので売っていません。

 

 

というのもどうしても販売コストが上がってしまうんですよね^^;

 

 

きなりは品質が売りなので製品自体にコストがかかります。

 

 

ですからもしも実店舗で販売を行ってしまうと

販売店で置いてもらうためにお金がかかって

売れ残った在庫は返品されてしまいます。

 

 

これらの諸々のコストを考慮してみると

サプリが店で置くコストを上乗せした金額になり

先程のモニター価格というのが設定できなくなっちゃうので

販売者側としても消費者側の私たちとしても手に取りにくくなります。

 

 

なので必然的にネットでの購入のみとなってしまいます。

 

 

きなりの効果と評判

 

では実際にきなりにはどんな効果があって

どのような評判があるのでしょうか?

 

 

中性脂肪とLDLコレステロールに効果ありと評判

 

DHA・EPAの項目でこの2つには

中性脂肪とLDLコレステロールを減らす効果がある

というお話をしました。

 

 

ですが実際にきなりに効果がないと意味ないですよね^^;

 

 

そこで実際にきなりをお飲みになっている方を調べてみると・・・

 

 

30代後半(38歳)の方が、わずか一ヶ月間「きなり」を試しただけで

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)と中性脂肪の数値が以下のように

 

 

http://dhaきなり口コミ.com/category1/より引用

 

 

中性脂肪 -61mg/dl

LDLコレステロール -18mg/dl

 

 

とこのようにかなり改善されているのがわかると思います。

 

 

また、この方以外の30代後半の方でも、

このような高い数値だった中性脂肪が・・・・・

 

http://きなりdha口コミ.comより引用

 

 

サプリメントを飲むことによって、

以下のように劇的に中性脂肪の数値が改善されています↓

 

 

http://きなりdha口コミ.comより引用

 

 

中性脂肪 -96mg/dl

 

 

ですから中性脂肪とLDLコレステロールを下げる効果は

きなりにはかなり期待できると私は感じました。

(※もちろん個人差はあります)

 

 

医療従事者の山崎が推したいポイント

 

上でお話しましたようにきなりには

中性脂肪とLDLコレステロールに効果があります。

 

 

・・・ということはですよ?

 

 

高血圧の原因となるドロドロ血をサラサラにするということですし

実際にDHA・EPA、ナットウキナーゼといった

血圧を下げる効果が判明しているわけです。

 

 

そこで私は中性脂肪とLDLコレステロールの低下を踏まえたうえで

血圧に対する効果というものが気になりました。

 

 

医療従事者の私が実際に使用して「きなり」に血圧を下げる効果がありました!

 

私は医療従事者として血圧を薬に頼らずに下げる

という信念の基、このサイトを運営しております。

 

 

ですから「きなり」が実際に血圧に対して効果があるのか

私が自らの体を使って1か月間の実験をいたしました!

 

 

そして実際に

 

最高血圧-25mmHg

最低血圧-18mmHg

 

という結果が出ました^^

 

 

このことからもきなりには血圧を下げる効果があるなと

心から実感することができました。

 

 

ちなみに私の「きなり」を飲んで血圧を下げた体験記はこちらです。

 

 

また、以下の画像から「きなり」の販売ページに移ります。

 

 

 

ということでここまでお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

今回はこのあたりで失礼したいと思います。

 

 

 

 

 

降圧剤・減塩・運動なしで血圧を39mmHg下げたやまざきの治療体験記


こんにちは、サイト管理人の医療従事者やまざきです。

降圧剤を飲むと死を招く恐れがあります。

と言われても
死なないために降圧剤を飲むんじゃないの?

と思いますよね。
でも実際に私の患者さんで亡くなった方がいます。

その方はお孫さんを可愛がる、釣りが趣味の明るい方でした。
でも、もう帰ってくることはありません。

私自身、高血圧になりわかりました。
世の中の高血圧治療は嘘だらけだったことを。

そして『本当に』正しい血圧改善法を知り試した結果
降圧剤・減塩・運動なしで根本から血圧を下げることができました。

その値、なんと最高血圧-39mmHg,最低血圧-30mmHg

その方法を私の元に来院される患者さんに伝えると
ありがたいことに血圧が良くなった方がいます。

高血圧は降圧剤・減塩・運動なしでも根本から改善することができるのです。

私が高血圧を根本から改善することができた秘密は下記リンクからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

降圧剤・減塩・運動なしで血圧を改善したやまざきの治療体験記


私が実際に一ヶ月間飲んで本当に血圧に変化があった体験記


最高血圧 -25mmHg、最低血圧 -18mmHgの数値の変化がありました

詳しくは以下の画像をクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

u_XzP_wtBcTzJnJ1417392519_1417394495